
今年、五反田きもの美容学院は創立45周年を迎えます。
当学院は日本和装振興協会認定校であり、毎年グランドプリンスホテル高輪にて、認定試験の合格者の認定式とパーティーが盛大に執り行われます。
認定試験当日は緊張した面持ちだった生徒の皆さんも、この日ばかりはその一年間の努力を称えられ、緊張もほぐれた様子で、フォーマルな装いに身を包み、背筋を伸ばして理事長先生から賞状を受け取られます。
思い返せば、私がまだインターンだった頃は、式を楽しむ余裕など全くありませんでした。
それもそのはず、あの頃は約60〜70名もの艶やかな着物姿の皆さまに圧倒されていたのです。
そして年を重ねるにつれ、この日のためにどれだけ稽古を積み重ね、どれだけの想いで臨んでいるかを感じるようになりました。
多くの生徒さんの中でも「誰よりも美しく着物を着こなさなければ‼️」と、密かに意気込んでいたものです(負けず嫌いなので…)。
そんな私も数年後には、自分の教室を持ち、式の運営側に立つことになりました。
そこで初めて、この認定式の持つ意義や重み、その存在の大きさに気づくことができたのです。
そして今年、ついに「禁断のお家芸」の披露を決意しました。
本所きもの教室は、余興の担当です。今年は歌に踊り、さらにはコントまで披露!
なんといっても、舞台は天下の高輪プリンスホテルなのですから✨
特に今年は、受験生以外の生徒さんたちまで喜んで盛り上げに参加してくださり、認定式後のパーティーは、本所きもの教室全員による一大イベントとなりました。
そして今、本所きもの教室では、認定式が終わったその日から、次回の試験対策と余興のネタ準備に向けて、日々にぎやかなお稽古が続いています。